税理士は「企業のホームドクター」とよく言われます。
ホームドクターとは、かかりつけの
医師のことで、例えば風邪をひいた
時や体の調子が悪い時に
最初に相談する医師のことです。
風邪くらいで長く待たされる大学
病院へ行く人は少ないですよね。
あなたの会社の良き相談相手、
パートナーとなるべき顧問税理士を
探されるのであれば、
最低次の3点を事前に確認することが
大切です。
基本的なことですが、毎月月次決算を行い、経営状況を即時・正確に把握
しなければ利益を出しお金が残る強い会社にはなれません。
自計化とは会社自図からが会計処理を行うことです。
自計化により、リアルタイムに近い形で業績管理ができるようになり、
スピーディで、正しい経営判断ができるようにすることが強い会社作りには
かかせません。
税務のみならず、経営のあらゆる相談ごとを聞く税理士がいるからこそ、
経営者は安心して本業に専念できます。税理士は、経営者にとってもっとも
身近で、頼れる相談相手なのです。
・年に数回しか会社に訪問せず、仕事は記帳代行のみ。
・経営者からの相談ごとは「専門外」といって答えてくれない。
・申告期限ギリギリになるまで納付すべき税金が判らない。
・節税の提案もなく不満はあるが、なんとなく不安で断れない。
など
山口雅文税理士事務所が企業様にお届けしている月次決算書の一部及び
送付案内です。
送付案内は社長に一目で判り易いように工夫しています。
ぜひ、当事務所へお問い合わせください。
平日夜間・土日も対応いたします。
当事務所もしくは御社へ訪問し、税理士が面談いたします。